SSブログ

大型二輪免許取得への道 技能第1段階4時限目 [大型二輪免許取得への道]

さっきの教習3時限目は13:50から。

この日は、夕方からもう一本教習を入れてます。

免許証の更新期限もあるし、なるべく早めに卒業したい思いもあって。

それから日曜日は雨予報なんで、当初日曜日に2時限予約しておいたのを唯一空いていたこの夕方の教習に振り替えたってこともあって。


3時限目終わって、一旦家に帰ってから乗用車で再度教習所へ。

明るいうちにバイクに車体カバー掛けておきたいってのもあって。



3時限目の教習疲れもあって、乗用車で早めに教習所に行って、毎度のごとく休憩スペースで寛ぎます。

先々週の教習の時に顔見知りになった男性が来ました。

中型二輪技能第1段階のみきわめだそうです。

頑張って乗ってますね。

なんでも、中型二輪の免許取得してないですが、ホンダ・レブル250を注文したそうな。

人気車種&売れ行き好調で、買ったお店が年内に用意できる最後の1台だったそうです。

10月中旬納車だそうで、それまでには免許取得したいそうです。

教習所の休憩スペース、なぜかヘルメット持った教習生は自然と近くに座る傾向があるようです。

バイク仲間の輪、教習所の段階でもしかりですね!


二輪車の教習を缶コーヒーを飲みながら遠くから見学。
1.JPG

先ほどの男性も頑張って教習車乗ってます。

皆さんうまいですね。

スラロームなんて、スイスイ走っちゃってます。

この差は何なんだろう???


すっかり暗くなりました。
2.JPG

教習開始10分前に二輪車教習生集まるプレハブへ。

脳天気おやじの他は、中型二輪の教習生が3人。

全員男性です。

膝プロテクター、ゼッケン装着。

あとはヘルメット&グローブだけ。

今回はAT教習です。


18:10

教官から教習車の説明受けて。

教習車両は、スズキ・スカイウェーブ650。

この教習の目的は、大型AT車を体験することだそうな。

その意味では、気楽と言えば気楽です。


車庫から教習車両を出すように言われ、バイクに接すると・・・

おっ・・・重い・・・(大汗)

ネイキッドバイクしか日頃触れてないので、なんか要領が掴めないってのもあって・・・

なんとか車庫から出し、サイドスタンド出して停車。

CB750より重い感じ。

教官からはスカイウェーブ650の方がCB750よりも重いですよとのこと。

やっぱ錯覚じゃなかったのね。


ここで教習車を倒すので、引き上げてくださいとのこと。

重たい荷物を持つのと同じ要領で、膝をしっかり曲げて腰を落としてヨイショ!

一発で起こせました。

北海道でCB400SFを立ちゴケしたときは、ひとりで起こせなかったんですけどね(笑)


スクーターなんて乗るの、ほとんど初めてに近いです。

大昔に原チャリスクーターを数回乗った程度。

30年以上前だからね。


ヘルメット&グローブ装着してから大型スクーターの特性説明を受けて。

アクセル開いたときにワンテンポ遅れて駆動を得られるとか、転倒しそうなときは足が挟まれる可能性あるんで頑張らないで倒しちゃって構わないとか。

まずは、パイロンを旋回して回ります。

あらまー(汗)

普通のバイクと相当感覚が違うぞ!!

ニーグリップしたいのにガソリンタンク無いので、旋回中に無意識に膝がヒョコヒョコ動いて落ち着かない・・・(汗)

スクーターは体重移動とかで曲がるんじゃなくて、ハンドルを切って曲がるんですよとのこと。

さらに旋回半径を小さくしつつ数周。

違和感あるなー


続いてスラロームと一本橋。

ハッキリ言いますが・・・

CB750でも難ありなのに、全く別の乗り物って感じの大型スクーターでは・・・

パイロンに触れませんが、スラローム・・・違和感が・・・

走りにダイレクト感なくて・・・

一本橋なんて論外。

3時限目の教習では脱輪なんてしなかったんですが、大型スクーターだと一本橋に載ったと思ったら即脱輪(汗)

とてもじゃないですが、一本橋を渡りきるなんてなんて無理っぽい。


続いて教官の後ろに付いて走行。

S字、クランクを体験します。

S字、クランクはCB750なら問題なく通過出来るんですが、車体が横方向に大きいしニーグリップ出来ないんで、低速走行でもハッキリ言って怖いです。

クランクでは、パイロンに後部バンパーが軽く接触したようです。

倒れてはないですが・・・


技能1段階みきわめのコースを走行するとのこと。

3時限目で走りましたと伝えると、じゃ先を走ってくださいとのこと。

そんなんで走行開始。

意外に覚えているもんですね。

コースは合ってました。

ただ、相変わらずのスラロームと一本橋。

大型スクーターなんで、しょうがないよと自分に言い聞かせ。

見極めコースを2回走行して、最後にスラローム&一本橋の練習。

大型スクーターは、MT車と違って駆動力を得るのにタイムラグあるんで、まずは一本橋を渡りきることを優先にしましょうとのこと。

タイムは関係なしで。


でもね・・・なかなか渡りきれない。

合計10回くらいやったでしょうか。

渡り切れたのは2回だけ。

コツはアクセル開けたままで、後輪ブレーキで速度調整だそうな。

一本橋載ったら速度落としたくて、アクセル戻し気味にした時にバランスが崩れちゃってるって指導。

わかってはいるんですよ。

でも出来ないのよ。

相変わらず主(ガソリンタンク)不在の膝がチョロチョロ動いちゃって。

さらにバランスを崩しちゃってるようです(大泣)

傍目から見ると、さぞ滑稽な姿なんだろうな・・・(恥)


そんな感じで教習終了。


大型二輪取得したら、大型スクーターに乗ってみてくださいって教官のお言葉。

脳天気おやじの知ってるバイクという乗り物とは全然違う乗り物って感じで、慣れずに怖かったって印象しかないかな。


それでも貴重な経験出来た感じです。

技能第1段階4時限目、無事終了?です。



雨天予報の明日は、技能第1段階みきわめ。

レインウエア着ての教習となります。


スラローム、一本橋に難があるんで、ここは補習でも致し方ないって気持ちです。

みきわめ通過狙うんじゃなくて、練習するって気持ちで行ってきます!
nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

nice! 8

コメント 6

じゅんいち

こちらも拝見しに来ました!じゅんいちです!
これからの教習の参考になります!お互い無事取得に向け頑張りましょう!ありがとうございます!
by じゅんいち (2019-09-30 19:26) 

能転気おやじ

じゅんいちさん こんばんは。
大型二輪教習って、なかなか難しいですよね。
日頃のライディングって一体何やってたの?って感じ。
全く歯が立ちません。
大昔、運転試験場一発試験で中型二輪免許取得したんで、基礎知らないと言えばその通り。
技能試験に受かるためだけの勉強でしたから。
基本を教えて貰えるんで、けっこう目からウロコ。
楽しいです!!
by 能転気おやじ (2019-09-30 21:15) 

otomone×cub

ニーグリップ。
私もCB400SF降りて、25年くらいたちますが…
やっぱり身体が覚えているのか、クロスカブ乗ってても、両モモがタンク探してます。(笑
カブ用のニーグリップできる後付けバッグなんかがあると、意外にはやるかもしれないですね~(笑
by otomone×cub (2019-09-30 22:36) 

チビ女の相棒

教習お疲れ様でした!
オートマのバイク…私も大型取る時に初めて乗って、そして、今の所それが最後です!
全く同じ思いをした記憶が蘇って耐えられずコメントしてしまいました!
タンクがないのに…タンクを挟みたくなる…当に、何度もやってしまいました!
一本橋とスラロームはネイキッドと同様、私の場合ですが、リアブレーキ強めに踏みっぱなしであとは、ブレーキがかかったバイクを如何にして前に進めるかと意識してます。
続きも読ませて頂きます〜
by チビ女の相棒 (2019-09-30 22:52) 

能転気おやじ

otomone×cubさん こんばんは。
笑っちゃいますよ。
スクーター乗ってると膝と足がこんなに動くの?ってくらい旋回とか制動とかで無意識に動くんです。
CB750だと、ニーグリップしっかり!って指導されてるのにね!(笑)
by 能転気おやじ (2019-10-01 00:21) 

能転気おやじ

チビ女の相棒さん こんばんは。
皆さん膝・足が動くんですねー
大型AT教習は、一本橋はMTと同じ10秒ですって。
神業に近いんじゃないかって思ってます。
慣れない後輪ブレーキが強く握れなかったかなー
そんなこんなでメロメロな教習となってしまいました。
大型スクーター、乗ること無いかなと思うんで、最高に貴重な経験させて貰ったなって感想です。
by 能転気おやじ (2019-10-01 00:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。